2010年11月23日

栄養セミナー

ナッキーで~すapple

先日、北部公民館で調理実習を行いました。

講師は先月もお世話になった栄養士の松原祥子さんmark02

料理が苦手な私にも簡単で、しかもとってもヘルシーなメニューだったのでほんの少しだけご紹介しますflower

最初にレシピの説明があり、その後はひたすら黙々と材料を切って・・・
(普段おしゃべりだ~い好きなママ達も必死でしたface06

おいものご飯
・さつま芋としらす入り

野菜チップ
・色んな野菜を薄くスライスしてレンジでチンface03



鶏肉の磯辺焼き(上記写真の右側)
・挽き肉に調味料を加えてよく混ぜ、
→ラップに焼きのりを置いて、上に挽き肉を平らに広げ、
→手前から巻いてレンジでチンicon22

鮭の野菜蒸し
・フライパンに野菜を敷いて鮭を並べて調味料を加えて蒸し煮に。
→大人のは器に盛ったらタレをかける。

かぶのスープ
・かぶは皮をむき、鍋に並べて水とコンソメを入れて煮る。(途中でかぶの葉を入れる)
→器にかぶを入れ、その上にスライスチーズをのせてスープをよそってパセリを飾るface08

キャロットゼリー
・人参は柔らかく煮てミキサーに砂糖とオレンジジュースを入れてピューレ状に。
→ゼラチンと混ぜて器に入れ、冷蔵庫で固める。
→固まったら、生クリームとミントを飾るface05

ご飯を炊く時に真ん中に湯のみ(米と多目の水入りの)を入れて炊けばおかゆの完成ase02

そして、油を使わないメニューなので、調味料を加える前に取り分ければ離乳食もokchoki01



美味しく頂きましたfood

学生の時のようにワイワイと楽しみましたが、みんなさすが主婦cherry

子どもをあやしながら、おっぱいやりながら、おんぶしながら・・・

それぞれ分担して、後片付けも掃除もアッという間に終わりました。

松原さんから「レシピをアレンジして自分流に家庭で作ってみてね~」

そして「頑張らない育児をしてねanimal

等など調理に関わる事から育児・家庭の事についても先輩ママさんとして色んなアドバイスをしていただきました。

今回参加してくれたみんなもきっと満足してるはず♪

ありがとうございました。

また宜しくお願いします。flower

☆11月の予定☆

24日(水)ベビーサークル貸切り
25日(木)お散歩【石原緑地公園】hare01
26日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
29日(月)クリスマス製作hasami
【写真掛け作り】
30日(火)みんなで遊ぼう

それから、11月28日(日)は子どもの遊びを考える会主催のワークショップが開催されます。
場所は前橋市粕川町にある遊びの森キャンプ場
時間は9時~16時頃
里山作り体験やワークショップ(クラフト・クッキング・遊びの体験等)自然の中で遊べます。
詳細はハーモニーにチラシがあるのでご覧下さい。


※予定なので変更の場合もありますm(__)m
事前に予約をしていただけると確認しやすいので助かります。
内容等不明な場合はお気軽にお問合せ下さい。

会員さんは優先的にお申し込みを受付けますが、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きますのでご了承下さい。

サークル・セミナーは10時30分~12時頃までです。
その後、ランチ(500円)をご希望の方は用意してあるのでご利用ください。

ランチのみのご利用はお問合せください。

*マタニティサークルは毎回アルモア助産院の津布久さんに来て頂いてます。
希望者の方には各種相談・母乳マッサージ等(有料)も行ってます。
マタニティビクス参加希望の場合は医師の診断書等が必要ですが、交流会等も行っているので気軽にお越し下さい。
 
※みんなで遊ぼうは無料でスペースを開放しています。
誰でも自由に来て遊んで行ってください。
『ハーモニー』は10時~14時までオープンしています。

“ベビーサークル”は0歳児対象で会員制の予約制とさせていただいてます。
定員は基本的に10組様で、新規の方は2回まで見学・体験無料です。

会費は年間1000円
半年は各600円(4~9月,10~3月)

お申し込み(見学・体験も)お問い合わせは・・・
2日前までにオーナーへのメッセージからお願いします。m(‐‐)m

参加者のお名前(親子)・お子様の生年月日・連絡先(携帯番号可)・参加希望日を明記しオーナーへメッセージよりお願いします。
(見学や体験の場合も2日前までに連絡して下さい。)


協賛金、寄付のお振込み先は

群馬銀行 高崎西支店 普通 0734684
特定非営利活動法人手をさしのべて

サポーター会員募集中!!

月2000円 
手をさしのべての活動を支えていただければと思います。

協賛企業
トータルカーサポートBLAZE 
陶豆屋 http://www.toutouya.com/
さくらアロマテラピースクールhttp://aroma.gunmablog.net/
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
sutadio SD
http://www.ne.jp/asahi/studio/s.d/
城山クリニック
ほるぷ舎http://holp.blog61.fc2.com/
草むしり.com http://kirei.gunmablog.net/
クラサワ工業
Navajo White  http://roche.gunmablog.net/
人形屋田口
アルモア助産院http://www.f2.dion.ne.jp/~alumoa/alumoa_001.htm
ハンドメイドショップさやhttp://handmadesaya.ocnk.net/
もんや歯科クリニックhttp://homepage3.nifty.com/monya-dental_clinic/index.html   


Posted by ボス at 18:07Comments(0)イベント

2010年11月22日

草津レポ☆その3

こんにちは!

ご指名を受けました、K登場です!!

久しぶりの乗っ取りです。

草津行ってきましたよ。

一日目は、散策に、内湯めぐり。
二日目は、散策。

ちょうど紅葉シーズンと
いうことで、山並みも
とても綺麗に色づき
行楽日和で、最高でした。

ペンション、ヴァンベールで
過ごした1泊2日も、
濃厚で、忘れられない日に
なりそうです
(>o<)

温泉・料理・客室
どれも最高でした。


料理は、残ったお皿も
余分に食べてしまい、
少し太ってしまいました!!

ダイエット部リーダー
でもあるKですが、
この日ばかりは
忘れて、おなかいっぱい
食べちゃいました。

・・・・
そういえばダイエット部
!!!!


最近停滞期でなかなか
落ちません。

スタート時に比べ
約3キロ落ちたのですが。
ここからまた落としていきたいと
思いますので引き続き
応援、お願いしますね。

雨の日のハーモニーも
まったり温かい
空気が流れてますよ!


☆11月の予定☆

22日(月)ママサークル
23日(火)お休み
24日(水)ベビーサークル貸切り
25日(木)お散歩【石原緑地公園】hare01
26日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
29日(月)クリスマス製作hasami
【写真掛け作り】
30日(火)みんなで遊ぼう

それから、11月28日(日)は子どもの遊びを考える会主催のワークショップが開催されます。
場所は前橋市粕川町にある遊びの森キャンプ場
時間は9時~16時頃
里山作り体験やワークショップ(クラフト・クッキング・遊びの体験等)自然の中で遊べます。
詳細はハーモニーにチラシがあるのでご覧下さい。


※予定なので変更の場合もありますm(__)m
事前に予約をしていただけると確認しやすいので助かります。
内容等不明な場合はお気軽にお問合せ下さい。

会員さんは優先的にお申し込みを受付けますが、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きますのでご了承下さい。

サークル・セミナーは10時30分~12時頃までです。
その後、ランチ(500円)をご希望の方は用意してあるのでご利用ください。

ランチのみのご利用はお問合せください。

*マタニティサークルは毎回アルモア助産院の津布久さんに来て頂いてます。
希望者の方には各種相談・母乳マッサージ等(有料)も行ってます。
マタニティビクス参加希望の場合は医師の診断書等が必要ですが、交流会等も行っているので気軽にお越し下さい。
 
※みんなで遊ぼうは無料でスペースを開放しています。
誰でも自由に来て遊んで行ってください。
『ハーモニー』は10時~14時までオープンしています。

“ベビーサークル”は0歳児対象で会員制の予約制とさせていただいてます。
定員は基本的に10組様で、新規の方は2回まで見学・体験無料です。

会費は年間1000円
半年は各600円(4~9月,10~3月)

お申し込み(見学・体験も)お問い合わせは・・・
2日前までにオーナーへのメッセージからお願いします。m(‐‐)m

参加者のお名前(親子)・お子様の生年月日・連絡先(携帯番号可)・参加希望日を明記しオーナーへメッセージよりお願いします。
(見学や体験の場合も2日前までに連絡して下さい。)


協賛金、寄付のお振込み先は

群馬銀行 高崎西支店 普通 0734684
特定非営利活動法人手をさしのべて

サポーター会員募集中!!

月2000円 
手をさしのべての活動を支えていただければと思います。

協賛企業
トータルカーサポートBLAZE 
陶豆屋 http://www.toutouya.com/
さくらアロマテラピースクールhttp://aroma.gunmablog.net/
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
sutadio SD
http://www.ne.jp/asahi/studio/s.d/
城山クリニック
ほるぷ舎http://holp.blog61.fc2.com/
草むしり.com http://kirei.gunmablog.net/
クラサワ工業
Navajo White  http://roche.gunmablog.net/
人形屋田口
アルモア助産院http://www.f2.dion.ne.jp/~alumoa/alumoa_001.htm
ハンドメイドショップさやhttp://handmadesaya.ocnk.net/
もんや歯科クリニックhttp://homepage3.nifty.com/monya-dental_clinic/index.html


  


Posted by ボス at 13:15Comments(0)イベント

2010年11月12日

草津レポ☆その2

昨日に引き続き・・・
今日は草津レポ☆その2ですmark02



草津のヴァンベールへ行ってきました。
印象的だったのはなんといっても貸切風呂です。
草津のお湯はいうまでもなく、窓を開ければ一面に空と木々が広がった景色が最高に贅沢でした!
3つの貸切風呂を堪能しましたが、それぞれ違う雰囲気も楽しめますし、
清潔感があって、常に新しいタオルが用意されているのも感動しました。
おしゃれな夕食も、大きな和室も最高に良かったです。
素敵な週末を本当にありがとうございました!

以上N子ちゃんのコメントでした。

今回行けなかった人も次回は是非一緒に行きましょうhare02

次回はレポ☆その3(?)期待していて下さい。
Kちゃんよろしくね~face03

☆11月の予定☆

15日(月)ママサークル出張
16日(火)読み聞かせ&ティータイム
ホルプ社の方が来てくれます。
その後、お時間のある方は持ち寄りでティータイムしましょうcake
0歳児も参加okです。
17日(水)ベビーサークル貸切り
18日(木)ハンドトリートメント講習会par01
[テキスト・教材費500円]
※ハンドタオル2枚をご用意ください。
先着10名様で締切りは15日(月)なのでお早めにお申し込みをお願いします。
19日(金)みんなで遊ぼう
22日(月)ママサークル
23日(火)お休み
24日(水)ベビーサークル貸切り
25日(木)お散歩【石原緑地公園】hare01
26日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
29日(月)クリスマス製作hasami
【写真掛け作り】
30日(火)みんなで遊ぼう

それから、11月28日(日)は子どもの遊びを考える会主催のワークショップが開催されます。
場所は前橋市粕川町にある遊びの森キャンプ場
時間は9時~16時頃
里山作り体験やワークショップ(クラフト・クッキング・遊びの体験等)自然の中で遊べます。
詳細はハーモニーにチラシがあるのでご覧下さい。


※予定なので変更の場合もありますm(__)m
事前に予約をしていただけると確認しやすいので助かります。
内容等不明な場合はお気軽にお問合せ下さい。

会員さんは優先的にお申し込みを受付けますが、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きますのでご了承下さい。

サークル・セミナーは10時30分~12時頃までです。
その後、ランチ(500円)をご希望の方は用意してあるのでご利用ください。

ランチのみのご利用はお問合せください。

*マタニティサークルは毎回アルモア助産院の津布久さんに来て頂いてます。
希望者の方には各種相談・母乳マッサージ等(有料)も行ってます。
マタニティビクス参加希望の場合は医師の診断書等が必要ですが、交流会等も行っているので気軽にお越し下さい。
 
※みんなで遊ぼうは無料でスペースを開放しています。
誰でも自由に来て遊んで行ってください。
『ハーモニー』は10時~14時までオープンしています。

“ベビーサークル”は0歳児対象で会員制の予約制とさせていただいてます。
定員は基本的に10組様で、新規の方は2回まで見学・体験無料です。

会費は年間1000円
半年は各600円(4~9月,10~3月)

お申し込み(見学・体験も)お問い合わせは・・・
2日前までにオーナーへのメッセージからお願いします。m(‐‐)m

参加者のお名前(親子)・お子様の生年月日・連絡先(携帯番号可)・参加希望日を明記しオーナーへメッセージよりお願いします。
(見学や体験の場合も2日前までに連絡して下さい。)


協賛金、寄付のお振込み先は

群馬銀行 高崎西支店 普通 0734684
特定非営利活動法人手をさしのべて

サポーター会員募集中!!

月2000円 
手をさしのべての活動を支えていただければと思います。

協賛企業
トータルカーサポートBLAZE 
陶豆屋 http://www.toutouya.com/
さくらアロマテラピースクールhttp://aroma.gunmablog.net/
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
sutadio SD
http://www.ne.jp/asahi/studio/s.d/
城山クリニック
ほるぷ舎http://holp.blog61.fc2.com/
草むしり.com http://kirei.gunmablog.net/
クラサワ工業
Navajo White  http://roche.gunmablog.net/
人形屋田口
アルモア助産院http://www.f2.dion.ne.jp/~alumoa/alumoa_001.htm
ハンドメイドショップさやhttp://handmadesaya.ocnk.net/
もんや歯科クリニックhttp://homepage3.nifty.com/monya-dental_clinic/index.html   


Posted by ボス at 16:12Comments(0)イベント

2010年11月08日

草津レポ☆その1

T美でーす!
ハーモニー初ブログジャック★
土日を使ってハーモニーのみんなと草津へ旅行に行ってきました!
数年ぶりの草津!湯畑!温泉饅頭!
みんなで散策に出たら、新しいお店も何軒か出来ていて新鮮な印象でした。
宿泊先は小さなホテル・ヴァンベールというペンション。
実は…Mちゃんママの実家なのです。

ペンションには、まだ出来上がったばかりの貸切り風呂が3つも!
後で夫が合流したのですが、子どもと3人でゆっくり草津の湯を満喫しました~。
1つはヒノキのお風呂だったのですが、とってもいい香りに癒されました。

お料理も美味しかったー!
牛肉の煮込みはフォークで切れるほどでした。
子どももパクパク食べていました。

部屋ではさながら修学旅行(?)みんなでおしゃべり。
こんなの久々ー!何年ぶりかなぁ。
本当に楽しかった。
Mちゃんママのお父様、お母様、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。


11月の予定!
9日(火)みんなで遊ぼう
10日(水)調理実習【北部公民館にて】food
栄養士の松原祥子さんに教えて頂きます。
北部公民館で開催の為ハーモニーはお休みです。
時間は10時~14時まで
※おんぶ紐等あると便利です。
会員さんは参加費・材料費無料
非会員さんは材料費実費頂きます。
先着10名様(会員優先)なので早めにお申込みをお願いします。
11日(木)ベビーサークル貸切り
12日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
親子で楽しく動いてます。
15日(月)ママサークル
16日(火)読み聞かせ&ティータイム
ホルプ社の方が来てくれます。
その後、お時間のある方は持ち寄りでティータイムしましょうcake
0歳児も参加okです。
17日(水)ベビーサークル貸切り
18日(木)ハンドトリートメント講習会par01
[テキスト・教材費500円]
※ハンドタオル2枚をご用意ください。
先着10名様で締切りは15日(月)なのでお早めにお申し込みをお願いします。
19日(金)みんなで遊ぼう
22日(月)ママサークル
23日(火)お休み
24日(水)ベビーサークル貸切り
25日(木)お散歩【東町公園】hare01
26日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
29日(月)クリスマス製作hasami
【写真掛け作り】
30日(火)みんなで遊ぼう

それから、11月28日(日)は子どもの遊びを考える会主催のワークショップが開催されます。
場所は前橋市粕川町にある遊びの森キャンプ場
時間は9時~16時頃
里山作り体験やワークショップ(クラフト・クッキング・遊びの体験等)自然の中で遊べます。
詳細はハーモニーにチラシがあるのでご覧下さい。


※予定なので変更の場合もありますm(__)m
事前に予約をしていただけると確認しやすいので助かります。
内容等不明な場合はお気軽にお問合せ下さい。

会員さんは優先的にお申し込みを受付けますが、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きますのでご了承下さい。

サークル・セミナーは10時30分~12時頃までです。
その後、ランチ(500円)をご希望の方は用意してあるのでご利用ください。

ランチのみのご利用はお問合せください。

*マタニティサークルは毎回アルモア助産院の津布久さんに来て頂いてます。
希望者の方には各種相談・母乳マッサージ等(有料)も行ってます。
マタニティビクス参加希望の場合は医師の診断書等が必要ですが、交流会等も行っているので気軽にお越し下さい。
 
※みんなで遊ぼうは無料でスペースを開放しています。
誰でも自由に来て遊んで行ってください。
『ハーモニー』は10時~14時までオープンしています。

“ベビーサークル”は0歳児対象で会員制の予約制とさせていただいてます。
定員は基本的に10組様で、新規の方は2回まで見学・体験無料です。

会費は年間1000円
半年は各600円(4~9月,10~3月)

お申し込み(見学・体験も)お問い合わせは・・・
2日前までにオーナーへのメッセージからお願いします。m(‐‐)m

参加者のお名前(親子)・お子様の生年月日・連絡先(携帯番号可)・参加希望日を明記しオーナーへメッセージよりお願いします。
(見学や体験の場合も2日前までに連絡して下さい。)


協賛金、寄付のお振込み先は

群馬銀行 高崎西支店 普通 0734684
特定非営利活動法人手をさしのべて

サポーター会員募集中!!

月2000円 
手をさしのべての活動を支えていただければと思います。

協賛企業
トータルカーサポートBLAZE 
陶豆屋 http://www.toutouya.com/
さくらアロマテラピースクールhttp://aroma.gunmablog.net/
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
sutadio SD
http://www.ne.jp/asahi/studio/s.d/
城山クリニック
ほるぷ舎http://holp.blog61.fc2.com/
草むしり.com http://kirei.gunmablog.net/
クラサワ工業
Navajo White  http://roche.gunmablog.net/
人形屋田口
アルモア助産院http://www.f2.dion.ne.jp/~alumoa/alumoa_001.htm
ハンドメイドショップさやhttp://handmadesaya.ocnk.net/
もんや歯科クリニックhttp://homepage3.nifty.com/monya-dental_clinic/index.html   


Posted by ボス at 21:56Comments(0)イベント

2010年11月04日

今月の予定!!

遅くなってしまいすみません・・・ase02

今月の予定です。mark02

会員さん優先のお得な企画もあるのでお早めにお申し込みをお願いします。

5日(金)お散歩【末広公園】hare02
高崎市総合福祉センター前の公園
8日(月)ママサークル
9日(火)みんなで遊ぼう
10日(水)調理実習【北部公民館にて】food
栄養士の松原祥子さんに教えて頂きます。
北部公民館で開催の為ハーモニーはお休みです。
時間は10時~14時まで
※おんぶ紐等あると便利です。
会員さんは参加費・材料費無料
非会員さんは材料費実費頂きます。
先着10名様(会員優先)なので早めにお申込みをお願いします。
11日(木)ベビーサークル貸切り
12日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
親子で楽しく動いてます。
15日(月)ママサークル
16日(火)読み聞かせ&ティータイム
ホルプ社の方が来てくれます。
その後、お時間のある方は持ち寄りでティータイムしましょうcake
0歳児も参加okです。
17日(水)ベビーサークル貸切り
18日(木)ハンドトリートメント講習会par01
[テキスト・教材費500円]
※ハンドタオル2枚をご用意ください。
先着10名様で締切りは15日(月)なのでお早めにお申し込みをお願いします。
19日(金)みんなで遊ぼう
22日(月)ママサークル
23日(火)お休み
24日(水)ベビーサークル貸切り
25日(木)お散歩【東町公園】hare01
26日(金)マタニティサークル
【マタニティ(親子)ビクス・交流会等】
妊婦さんでビクスをする場合300円
29日(月)クリスマス製作hasami
【写真掛け作り】
30日(火)みんなで遊ぼう

それから、11月28日(日)は子どもの遊びを考える会主催のワークショップが開催されます。
場所は前橋市粕川町にある遊びの森キャンプ場
時間は9時~16時頃
里山作り体験やワークショップ(クラフト・クッキング・遊びの体験等)自然の中で遊べます。
詳細はハーモニーにチラシがあるのでご覧下さい。


※予定なので変更の場合もありますm(__)m
事前に予約をしていただけると確認しやすいので助かります。
内容等不明な場合はお気軽にお問合せ下さい。

会員さんは優先的にお申し込みを受付けますが、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きますのでご了承下さい。

サークル・セミナーは10時30分~12時頃までです。
その後、ランチ(500円)をご希望の方は用意してあるのでご利用ください。

ランチのみのご利用はお問合せください。

*マタニティサークルは毎回アルモア助産院の津布久さんに来て頂いてます。
希望者の方には各種相談・母乳マッサージ等(有料)も行ってます。
マタニティビクス参加希望の場合は医師の診断書等が必要ですが、交流会等も行っているので気軽にお越し下さい。
 
※みんなで遊ぼうは無料でスペースを開放しています。
誰でも自由に来て遊んで行ってください。
『ハーモニー』は10時~14時までオープンしています。

“ベビーサークル”は0歳児対象で会員制の予約制とさせていただいてます。
定員は基本的に10組様で、新規の方は2回まで見学・体験無料です。

会費は年間1000円
半年は各600円(4~9月,10~3月)

お申し込み(見学・体験も)お問い合わせは・・・
2日前までにオーナーへのメッセージからお願いします。m(‐‐)m

参加者のお名前(親子)・お子様の生年月日・連絡先(携帯番号可)・参加希望日を明記しオーナーへメッセージよりお願いします。
(見学や体験の場合も2日前までに連絡して下さい。)


協賛金、寄付のお振込み先は

群馬銀行 高崎西支店 普通 0734684
特定非営利活動法人手をさしのべて

サポーター会員募集中!!

月2000円 
手をさしのべての活動を支えていただければと思います。

協賛企業
トータルカーサポートBLAZE 
陶豆屋 http://www.toutouya.com/
さくらアロマテラピースクールhttp://aroma.gunmablog.net/
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
sutadio SD
http://www.ne.jp/asahi/studio/s.d/
城山クリニック
ほるぷ舎http://holp.blog61.fc2.com/
草むしり.com http://kirei.gunmablog.net/
クラサワ工業
Navajo White  http://roche.gunmablog.net/
人形屋田口
アルモア助産院http://www.f2.dion.ne.jp/~alumoa/alumoa_001.htm
ハンドメイドショップさやhttp://handmadesaya.ocnk.net/
もんや歯科クリニックhttp://homepage3.nifty.com/monya-dental_clinic/index.html


  


Posted by ボス at 17:54Comments(0)今月の予定