2010年03月29日

今日で一周年

あまりの忙しさに忘れていました。

今日でオープン一周年でした。

記念も何も出来ずすいません。

今日はそんなこと関係なしで色々な人が出入りしていて充実した面もありました。

ハーモニーはこの一年間色々なことがありました。

オープン当初は利用者も少なく本当に大変でした。

今も維持費は大変ですがだいぶ楽になりました。

この場所は良いスタッフに恵まれ充実した場所になってきました。

まだまだ課題はありますがスタッフも増え今後が楽しみな場所になったと思います。

ベビーサークルのわがままを形にした場所ですが本当に利用者の第二の家になり日々成長を感じています。

4月からは少し変化もありますがもっと居心地の良い場所になってくれると確信しています。

利用者、支援者、協賛企業の方々に心より感謝いたします。

本当にありがとうございました。

そして今後もよろしくお願いします。



☆3月の予定♪

暖かくなってきたのでお散歩を入れてみました。
1・2才児のお子様も一緒に楽しみましょう!
29日(月) ママサークル
30日(火) みんなで遊ぼう!
31日~1日 みんなのキャンプ♪
4月1日のお昼バーベキューのみ参加[大人1000円]も大歓迎です。 
 
キャンプの詳細はお問い合わせください。

時間の記載のない日は10時半~12時位,その後は自由解散です。

お申し込み(見学・体験も)お問い合わせは・・・
オーナーへのメッセージからお願いします♪

ベビーサークルのみ0歳児対象です。

参加者のお名前(親子)、お子様の生年月日、連絡先(携帯番号可)、参加希望日を明記しオーナーへメッセージよりお願いします。

♪ハーモニー会員のお知らせ!!
年会費1000円で会員になると様々な特典があります。
お申し込みはハーモニーで募集しています!

協賛企業
トータルカーサポートBLAZE 
陶豆屋 http://www.toutouya.com/
さくらアロマテラピースクールhttp://aroma.gunmablog.net/
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
sutadio SD
http://www.ne.jp/asahi/studio/s.d/
城山クリニック
ほるぷ舎http://holp.blog61.fc2.com/
独立系FP 堀 智幸http://www.hfp-g.com/
合同会社Sound Lighting Video  http://slv.gunmablog.net/
草むしり.com http://kirei.gunmablog.net/
クラサワ工業
Navajo White  http://roche.gunmablog.net/
人形屋田口
アルモア助産院http://www.f2.dion.ne.jp/~alumoa/alumoa_001.htm
ハンドメイドショップさやhttp://handmadesaya.ocnk.net/





Posted by ボス at 21:36│Comments(6)
この記事へのコメント
一周年おめでとうございます(^^)
早いですね!あっという間と言うか、充実した一年間ではないでしょうか!
今後もハーモニーファンのためにも頑張ってくださいね!
Posted by さくらさん at 2010年03月30日 08:12
さくらさんへ
一年本当にお世話になりました。
伊勢崎店オープン準備大変だと思いますが頑張ってくださいね。
Posted by ボス at 2010年03月30日 13:53
ボッスンおめでとうございます!
今年度も身体を大事にしながら、がんばってください。
タバコ吸いすぎに注意ね~(笑)
Posted by れいたん at 2010年03月31日 00:43
一周年おめでとうございま~す☆
正に「第二の家」ハーモニー!
家を守るため、奔走の毎日かと思いますが、お体お大事に…。

そろそろ帰れそうなので、また宜しくお願いしまーす。早くボッサンのランチ食べた~い!
Posted by tororo at 2010年03月31日 11:49
また登場

tororoちゃん、ボッサンて(笑)
Posted by れいたん at 2010年03月31日 17:24
>れいたんさん
ゲゲ!打ち間違えたっ。
でも私はこれで行こうかな。ボッサのリズムみたいでオシャレっぽいし。
いいよね~☆ボッサン!
Posted by tororo at 2010年03月31日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日で一周年
    コメント(6)